2011-12-26

今年も限定スワロフスキークリスマスオーナメント。さらにアドベントカレンダーも。
クリスマスでしたね。
わが家も家族でまったりクリスマス3連休を過ごしました。
でも、連休初日旦那さんはお仕事でしたが。
んで、今年はアレに挑戦しました。

ぱままさんが無駄にワクワクしているようです。
(*´д`*)ローストチキン(丸鶏)(´∀`)
一度でいいから丸鶏焼いてみたかった。
ただそれだけのためにクリスマスは口実にされました。
だって、丸鶏なんて普段焼けないじゃないですか。
焼いてもいいんですけど、入手とか面倒だし。
人間は2人なので1羽は多いかなとか。
まあ、2日で食べきったんですけどね。
2キロ超えの丸鶏を。
2人で。┐(´∀`)┌
さて、
うちのむすめさんたちにはですね、お肉を購入した鶏肉専門店さんがペット用に販売している生食用鶏ミンチを。

商品はこちらで買えます。→とり農園 楽天市場店
これね、すごくいいです。
使い勝手がいい。
小分けになっているので便利。
1個30gくらいなので、うちの子たちには1個を半分ずつで丁度いいです。
新鮮なさばきたてのお肉をミンチにして包装後急速冷凍しているので、生OKなのが本当にうれしい。
種類もいろいろあるので、これからいろいろ試したいなとおもいます。

ものすごい勢いで食べる。
食いつきもご覧の通りです。
ぱままさんも歳を取って生肉のおいしさがわかったのか、最近はもっぱら生派です。
生肉は馬肉しかあげたことがなかったのですが、これからは選択肢が増えますな。

好きなもの(お肉)から先に食べる派。
むすめさんたちにも満足していただき、私たちもチキンを頬張りワイン(これもおいしかった~。→井筒生ワイン)を飲んで、ケーキを食べて大満足いたしました。

いちごを少しだけむすめさんたちに献上。
家族だけで過ごす静かでまったり楽しいクリスマスになりました。
ささやかだけどこれが幸せなんだなと、波乱の2011年クリスマスに改めて思ったのでした。

「お肉また明日もよろしく。」
さあ、次はお正月だ。ふっふっふ。

にほんブログ村
スポンサーサイト